攻守に輝いた常葉大橘の“潰し屋”柴康大、富士市立相手の完封は「自信になった」/高校総体

[2019年度第67回静岡県高等学校総合体育大会サッカー競技3回戦/富士市立 0-1 常葉大橘]

 中盤の“潰し屋”が攻守に輝いた。「全員で粘り強く戦えた」と常葉大橘の選手、監督が口を揃えて振り返った一戦で、あえてキャプテンの濱邊巧にMVPを一人選んでもらうと、迷いなく2年生MF柴康大の名を挙げた。

 この日、セットプレーの流れからこぼれ球を押し込む形で決勝点をマークした柴は、今年の春先からレギュラーに定着。濱邊とはボランチでコンビを組む関係性にある。濱邊は「(柴は)日頃からチーム内でも負けず嫌いで、一つひとつの練習に真剣に取り組んでいる。今日は点を取っただけでなく、『ここぞ』という時にシュートブロックしたり、守備でも貢献してくれた」と後輩の奮闘を称えた。

 富士市立戦は相手に押し込まれ、守備の時間が長くなった。「普段、県Aリーグのチームと対戦する時よりも、富士市立(プリンスリーグ所属)はドリブルとか個の部分がうまかったので、対応するのが大変でした」と率直な感想を述べた柴。それでも「本当はもう少し攻撃にもいきたかった」という気持ちを抑え、持ち味であるフィジカルの強さを生かしながら、「今日は相手がかなり前掛かりに来るチームだと分かっていたので、いつもよりも低く位置を取って、相手を前に行かせないように意識した」とチームの勝利のために徹した。

 また、ボランチのコンビを組む濱邊との連携にも手応えをつかみつつある。柴は富士市立戦で見せた自身のパフォーマンスには、濱邊の存在が大きかったと語る。

「今日、粘り強い守備ができたのは、自分が(潰しに)いけないところでキャプテンが隣で潰してくれていたおかげ。キャプテンはいつも試合中、僕に声をかけてくれて、僕のポジションをしっかり指示してくれる。そのおかげで僕が良いポジションを取れていて、一人がボールを奪いにいったら、もう一人はカバーっていう関係性がだんだんでき上がってきている」

 チームの目標として「無失点と2得点以上」を掲げている中、得点こそ1点にとどまったものの、攻撃力のある富士市立を相手に完封勝利を収めたことで、柴は「非常に自信になりました」と充実した表情を見せた。試合を重ねるごとに深まる濱邊との連携と、確実に増している自信。急速に成長を続ける柴は、準々決勝・藤枝明誠戦でも「完封して勝つ」ことを目指すと誓った。

柴(6番)は濱邊(7番)との連携について手応えを口にした

文=平柳麻衣